カテゴリー: 未分類
休日歯科応急の担当でした
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
朝晩の気温は一桁となり、だいぶ寒くなってきましたね。
弱い雨が降ったり止んだり、一日すっきりしない天気。
今日は、三鷹市歯科医師会の執務で、「休日歯科応急診療所」の担当の日でした。
今年の4月に移転、元あった場所に戻ってきました。
ほり歯科クリニックの裏です。
医師会の休日診療所と薬剤師会の薬局とが一体化した施設となっています。
私は今回初めて施設内に・・・。
急患対応で数件の患者さんが来院されました。
最近は日曜祝日もやっている歯科医院も多くなってきているので、需要が減ってきているような・・・。
第7回三鷹まちゼミ~11/19の部
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
11/19、まちゼミの2回目を開催。
各回3組の親子が参加。
今回は5歳が3名、6歳7歳8歳が各1名ずつ。
まちゼミの様子を写真で報告します。
保護者の方々も興味津々で、アルジネート印象材を練る体験をしていただきました。
ご参加くださいました親子の皆様、ありがとうございました。
三鷹三中、歯科保健指導をしてきました。
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
昨日は木枯らし1号が吹いたとのこと…
連日朝晩は寒く、冬の準備が始まってますね。
さて、今日は校医をしている三鷹三中で「歯科保健指導」をしてきました。
毎年、この時期に1年生を対象に実施しています。
三鷹三中は今年開校70周年…だそうです。
院長の私が卒業したのが35年前…感慨深いです。
さて、講話の内容は例年とほぼ同じですが、
毎回1年生を対象としているため、生徒の皆さんは初めて聞く話になる訳です。
・歯垢(プラーク)って何?
・1mg中に細菌はどのくらいいるの?
皆さん、真剣に聞いてくれています。
途中、クイズも交えて・・・。
清涼飲料水(500ml)にはどのくらいの砂糖が入っているでしょうか?
各組の代表者に答えてもらっています。
講話終了後、質問コーナー。
3件の質問がありました。
最後に保健給食委員からお礼の言葉をいただきました。
第7回三鷹まちゼミ~11/5の部
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
11/1(水)から市内各所で、「第7回三鷹まちゼミ」が開催されています。
三鷹商工会主催で、「ほり歯科クリニック」が参加するのは今回で3回目。
本日は10:00~と12:00~と2回開催し、
子ども達に「歯医者さんで使う材料でモノづくり体験!」をしてもらいました。
印象材を練る・・・気泡を抜く作業はけっこう大変です。
石膏と水の粉液比を考えて混ぜ合わせています。
今回はバージョンアップして、水にカラーバリエーションを・・・。
石膏に着色した水を加えて混和。
紫色のかわいい模型ができあがりました!
石膏にアロマオイルも数滴加えたので良い香りが・・・。
作った作品と共に・・・、喜んでいただけたようです。
第2回目は11/19(日)に開催。
【お知らせ】第7回三鷹まちゼミ・・・に今年も参加します。
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
今年も、三鷹商工会主催の「第7回三鷹まちゼミ」にエントリーしました。
テーマは、『歯医者さんで使う材料でモノづくり体験!』
歯科医院で使用する材料(石こうや型取り材)を使って、いろいろな模型作りを体験します。
開催日時や対象、定員については、下記をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
36、歯医者さんで使う材料でモノづくり体験! | 三鷹まちゼミ (mitaka-machizemi.com)
申し込みは、10/21(土)10:00~。
近々、全戸配布(三鷹市内在住の方)されるチラシ記載のQRコードからの申し込みになります。
メールでも可 → https://mail-to.link/m8/4xc70i
受講は市民以外の方でもOKです。
三鷹商工会、健康セミナーの講演してきました。
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
昨日9/15(金)、三鷹商工会サービス業部会企画の健康セミナーで講師をしてきました。
お題は・・・「知っていますか?オーラルフレイル」。
フレイル(虚弱)とは・・・高齢者の筋力や活動が低下している状態を言います。
健康と病気の中間的な虚弱な高齢像を、社会的、身体的、精神的な総合的な視点から示す言葉でもあります。
オーラルフレイルは、
「お口の機能のささいな衰え」から身体や心の衰えに繋がるまでの悪循環を表す考えです。
スタッフの歯磨きアイテム紹介。
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
クリニック内掲示物の紹介です。
今月より、月替わりで当院スタッフがリレー方式で「歯磨きアイテム」を紹介します。
素敵なポップができあがりました!
ポップはスタッフTさんの力作。
ほかにも、院内にはいろいろな商品のポップを作ってくれています。
是非、クリニック内で見つけてみてください。
【お知らせ】夏期休暇について
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
連日、35℃超えの猛暑日。
今日は一段落・・・といったところでしょうか。
さて、ほり歯科クリニックは下記日程にて夏休みをとらせていただきます。
8月11日(金)~17日(木)
ご迷惑をおかけします。
よろしくお願いします。
ガシャポン・・・やってみました。
三鷹市新川のほり歯科クリニックです。
連日暑い日が続いてます・・・昨日の東京は35℃。
今週はずっと35℃超えのようですね。
体調管理・・・しっかりとしましょう。
さて、先日当院スタッフから、
「先生こんなの見つけました・・・」と教えてくれたのは、
1/12サイズの歯科用ユニットのカプセルトイ。
普段、あまりやることのないカプセルトイ。
子ども達大好き!なのは知ってますが・・・。
しかし今回は「歯科用ユニット」ということで、興味津々。
早速その日の晩、設置してあるという近くのスーパーに。
ありました。
「1/12歯科チェア シグノT300 モリタ」
1回800円!
全三種、3つで一組かぁ・・・
お高いものなのですね。
でもやらない訳ないです。
いざ挑戦!
運よく3回Tryでコンプリート、2,400円也。
ワクワクしながら作ってみました。
こんな感じでできあがりました。
細かい所まで再現できて、なかなかリアルなものです。
シルバニアファミリーほか大集合。
当院のどこかに飾ってありますので、ぜひご覧ください。